うわ、毎日新聞の説明図、ヘタクソだけど一応あってる。恥ずかしいぜ、東京新聞! pic.twitter.com/I25c8RtCaQ
— JL1KLK (@JL1KLK) 2018年10月6日
あと「農作物が枯れる」のと京成の停電に因果関係はないわな。画像検索で引っ掛かった「塩害」のイラストを適当に載せやがったな!校閲部機能してないのか東京新聞は?!
— JL1KLK (@JL1KLK) 2018年10月6日
オレまでつられて間違えた!図は市内の柱上なので「単相3線の配電線(PE又はPVC被覆)が1線だけでショートするか?」が正しいツッコミ(←ご指摘あり)。実際に短絡事故が起きたのは確か鉄道用の送電線で、被覆のない硬銅かアルミの撚線のはず。通信屋なのでこの分野は素人ですが…。
— JL1KLK (@JL1KLK) 2018年10月7日